Quantcast
Channel: normalian blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 237

Open JDK ベースの JVM Zulu が Web Platform Installer でインストール可能に!

$
0
0

ご存じでない方もいると思うが、OpenJDK ベースである Azul Zulu が Web Platformでインストール可能になった。Zulu は Windows Azure Plugin for Eclipse with Javaにも統合されており、Windows Azure上で Javaを動作させる際に重要な役割を果たしている。

Web Platform Installer を利用してインストール

Web Platform Installer を起動し、検索までから Javaと検索することで以下の画面が表示される。
f:id:waritohutsu:20140209143119p:plain

そのまま[追加]ボタンを押下すると以下の様にインストールされる。

  • C:\Azul\zulu1.7.0_45-7.2.0.3-win64以下に JDKがインストールされる(※注 バージョンによって適宜読み替えること
  • 環境変数JAVA_HOME が以下に設定される(※注 既存の JDKをインストールしている場合は注意)
C:\Users\normalian>echo %JAVA_HOME%
C:\Azul\zulu1.7.0_45-7.2.0.3-win64

Web Platform Installer を利用することで、常に最新のバージョンの Zulu を利用することが可能だ。

余談

Windows Azure Plugin for Eclipse with Javaをインストールしている場合、生成される Windows Azure向けのプロジェクトテンプレートに含まれる package.xmlにも zulu を取得する URL が含まれている。以下に抜粋したものを記載する。

  • package.xmlの抜粋
<!-- Create a sample role --><workerrole approotdir="${basedir}\WorkerRole1\approot"name="WorkerRole1"><startupenv cloudvalue="%DEPLOYROOT%\zulu1.7.0_40-7.1.0.0-win64"name="JAVA_HOME"type="jdk.home"value="%DEPLOYROOT%\zulu1.7.0_40-7.1.0.0-win64"/><startupenv name="PATH"type="jdk.path"value="%JAVA_HOME%\bin;%PATH%"/><startupenv name="CATALINA_HOME"type="server.home"value="%DEPLOYROOT%\apache-tomcat-7.0.47"/><startupenv name="SERVER_APPS_LOCATION"type="server.app.loc"value="%CATALINA_HOME%\webapps"/><component cloudaltsrc="http://azure.azulsystems.com/zulu/zulu1.7.0_40-7.1.0.0-win64.zip"cloudmethod="unzip"cloudsrc="auto"cloudupload="AUTO"deploydir="%DEPLOYROOT%"deploymethod="copy"importmethod="copy"importsrc="C:\Program Files\Java\jdk1.7.0_40"type="jdk.deploy"/><component cloudmethod="unzip"cloudsrc="auto"cloudupload="AUTO"deploydir="%DEPLOYROOT%"deploymethod="copy"importmethod="copy"importsrc="C:\opt\tomcat\apache-tomcat-7.0.47"type="server.deploy"/>

Windows向けの Open JDKで公式ビルドは存在しないが、Zulu という選択肢も取れることがわかる。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 237

Trending Articles